2011年05月11日

本日は、休業です

この天気で、ご予約頂いていたクリスタルやレイキ・カラーセラピーが、
キャンセルとなりましたうわーん

だんだんと強まる雨と風・・・、
安全第一ですね。
ということで、思い切って仕事をお休みしますニコニコ

昨日から、喉が痛く声が出にくくなっている私・・・。
キャンセルしていただいて、よかったのかも知れません。
ありがとうございますよつば

「喉が痛い」「声がでない」となると・・・、
よく「言いたい事をがまんしてますね」「思いは伝えた方が良い」と
助言をいただくことがあります。

私・・・、恥ずかしながら昼ドラ顔負けの討論を2〜3度繰り返したことがあります。
なので、私の場合は「黙っている事も大事」ということから、
声が出にくくなっているのかなと汗

先日のメールが結構、尾を引いていますタラ〜
あれだけ高額ながら、ちゃんとした解説書がない上に、
アフターフォローがなっていない・・・ムカムカ

“木の幹はテキスト、そこに枝を付けていくのは本人次第”
と習ってきた私にとって、あり得ないことです。

大切な人様の身体を預かり、施術していくのです。
一生懸命なのは、当然の姿勢だと思っていますよつば

でもこの思いは、私の中のものさしでの思いなので・・・。
でもな〜・・・なんて、ウジウジしている時に、
あるブログに、
「人間関係のトラブルは、皆同じように起こっている。
ゴタゴタになる人とならない人がいるのは、ただ一つ。
“自分を相手に押し付けようとしているか・していないか”
ということ。
人は十人十色。あなたと違う面があって当然。」
と、私に教えてくれているような内容がありました。
冷静になると、当然のことなんですが。
当然の事を忘れていましたがーん

あまり、人様のブログはみないのですが、
魅かれるように拝見させていただいた、そのブログおすまし
大切な事を気づかせてくれて、ありがとうございます。

仕事を休むと決めた途端、
私的なことを長々とかきこんでしまいました汗

今日は、ムスメのエプロンでも作ってみるかなニコニコ



Posted by vino-secco at 09:32│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。